採用情報採用情報

主な仕事内容

仕事の流れ

製品企画→設計→生産→営業

  • ①製品企画世の中のニーズを敏感にキャッチし、売れる新商品を企画

    市場調査・現場の情報収集・アイデア蓄積から始まり、製品コンセプトの決定、需要シミュレーション、生産部門との調整、試作品の評価、価格決定、販売戦略…と全部門連携しながら進めます。

  • ②設計自分の「力」で生み出す設計、斬新な発想力が求められる

    必要とされる機能や性能などを検討し、いかにコストを抑えながら、品質を担保できるか考え抜く力が必要になります。あなたの手がけたメーターが、全国の家庭に設置することを想像してみてください。やりがいのある仕事のひとつです。

  • ③生産お客様の希望に応えるのが私たちの仕事、迅速かつ正確に

    ガスメーターの製造における生産管理業務と生産設備の規格・設計・管理業務を行います。消費者の皆様に安心・安全にガスを使用いただくため、高品質の製品を提供することが使命です。

  • ④営業モノを売ることが仕事ではない、お客様を満足させること

    お客様との関係を良好にたもつのはもちろんのこと、お客様のニーズや要望を正確に把握し、受発注、新商品の開発助言やすべての段取りを行うトータルプロデューサーのような役割です。

技術開発部門の仕事

仕事内容

機械式、電子式ガスメーター及び関連システムの企画設計

  • 技術開発部門

    ガスメーターの新規設計

  • 技術開発部門

    新商品の評価

  • 技術開発部門

    ガスメーター評価試験

信頼性の高い製品はもちろん、独創的で自由な「ひらめき」が新たな商品を生むことも?

生産・生産技術部門の仕事

仕事内容

ガスメーター製造における生産管理業務、生産設備の企画・設計・管理

  • 生産・生産技術部門

    ガスメーター生産

  • 生産・生産技術部門

    製品在庫管理

  • 生産・生産技術部門

    部品・部材チェック

高品質な製品を効率よく生産することを常に考え、実行することが大切

営業部門の仕事

仕事内容

ガスメーター販売における営業活動、お客様対応

  • 営業部門

    ガスメーター商談

  • 営業部門

    提案資料作成

  • 営業部門

    製品プレゼンテーション

モノを売ることが仕事ではない、お客様を満足させることが本当の仕事

集中監視センターの仕事

仕事内容

ガスメーターの遠隔監視業務、及び通信システムソフト開発

集中監視センター集中監視センター

通信回線を利用して、メーターの検針値・保安情報、残ガス情報を自動的にセンターへ送信します。
365日24時間体制の保安管理によって、消費者の安全を守っています。

ページトップへ